ありがとうございました
令和3年10月20日長唄協会秋季定期演奏会無事終了致しました🙇♀️秋季演奏会委員である私の今回の大きな任務は 2つ。◆特別企画「三味線音楽いろいろ観てみよう!」◆囃子方出曲...
View Article明日4月12日11:20放送予定@NHKFMラジオ
皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。明日4月12日 午前11:20NHKFMラジオ「邦楽のひととき」長唄「蜘蛛拍子舞(くものひょうしまい)」放送出演させて頂きます♪パソコンやスマホで「らじる★らじる」というアプリでいわゆるラジオ特有のノイズなく快適にお聴き頂けます(^-^)v「らじる★らじる」はこちらからプレーヤー | らじる★らじる...
View Article謹賀新年★2023年
明けましておめでとうございます㊗️良いお天気の穏やかなお正月でしたね🎍皆様いかがお過ごしでしたでしょうか我が家のお雑煮は三河から、家康殿が江戸に伝えた江戸風であり、元はと言えば三河風でおすましに、小松菜、角餅のみ。美味しい昆布と鰹節でお出汁をとり新潟のお餅で、お祝いしました。お出汁とお餅を楽しむ、超シンプル雑煮です。元旦に一輪だけ咲いた梅は1週間で 紅白満開になりました梅の香りは...
View Article「銀座楼蘭」オープン♪
1982年7月〜銀座コアビル、10階広東料理「楼蘭」今は亡き祖父母健在の頃から約40年。家族で通い慣れた中華料理店でしたがコロナ禍により2021年1月に惜しまれながら閉店しました。が、この度2023年3月7日元々のコアビルに程近い銀座、gCUBE...
View Article長唄協会夏季演奏会@国立小劇場
昨日2023年7月12日(水)国立劇場小劇場にて長唄協会、夏季演奏会「三曲糸の調」を弾かせて頂きました。文楽や歌舞伎で有名な「壇浦兜軍記」の「阿古屋琴責めの段」です。平家の勇将 悪七兵衛景清の行方を探し恋人の遊女 阿古屋を詮議します。隠していないかお白洲に引き出し琴、胡弓、三味線が、責め道具。澱みなく弾けるか…景清を想う阿古屋の心情。凛として力強く、気丈で艶やかな美しさの阿古屋。故...
View Article